個別体験会開催中!お気軽にご連絡ください♪
電話は月~土10時~18時、メールは24時間受付♪
個別体験も可能なのでお気軽にご連絡ください!

運営企業

COMPANY
ビーナスキッズを運営している株式会社ビーナスについてご紹介させていただきます。介護に特化した企業としての強みを活かして、一人でも多くの子どもたちの笑顔のために全力を尽くします。

株式会社ビーナスは、2004年に高齢者さま向けのデイサービス『ビーナスケアセンター』の設立から始まりました。介護保険をご利用頂く方の機能回復のため、本物の運動の楽しさとパワーリハビリをご提供する、当時、画期的なデイサービスで「運動のビーナス」と言われる最初の一歩となりました。

その後、2006年より軽度の方のための半日フィットネス型の『ビーナスクラブ』を開始、2011年には訪問リハビリの訪問看護ステーション設立、2012年からは理学療法士・作業療法士によるリハビリを受けて頂ける『ビーナスプラス』の開始など、現在では関西、関東に介護事業所を約70か所以上運営し、9,000名を超える高齢者の方にご利用いただいております(2021年8月末)。

ビーナスとしてこれまで培ってきた運動や機能訓練のノウハウと、「体を動かすことは人生を変える」という信念をもとに、児童の方のためのデイサービスを開設いたしました。

一人でも多くの子どもたちの笑顔のために、将来のために、全力を尽くす所存でございます。

 

商号 株式会社ビーナス
所在地 〒590-0014
大阪府堺市堺区田出井町1番1号 ベルマージュ堺3階
TEL 072-242-8533
FAX 072-242-8933
設立 2004年3月5日
代表取締役 安田 信彦
資本金 3,095万円
従業員 1,131名(正社員523名、パート608名)
・正看護師:172名、准看護師:45名
・理学療法士:76名
・作業療法士:17名
・言語聴覚士:1名
・柔道整復師:38名
・按摩・マッサージ・指圧師:2名
・鍼灸師:7名
・主任介護支援専門員:1名
・介護支援専門員:13名
・社会福祉士:1名
・精神保健福祉士:2名
・介護福祉士:256名
・健康運動指導士:18名
・健康運動実践指導者:38名
・介護予防運動指導員:110名
・社会福祉主事及び任用資格:14名
・三科目主事:5名
・福祉住環境コーディネーター:17名
・認知症ライフパートナー2級:1名
・認知症介護実践者研修:15名
・認知症ケア専門士:2名
・認知症ケア指導管理士:5名
・ヘルパー2級:2名
・介護福祉士実務研修終了:1名
・介護職員初任者研修終了:23名
・赤十字旧吸引救急法:2名
・医療事務(メディカルクラーク):1名
・診療報酬請求事務能力認定試験:1名
・管理栄養士:1名
・栄養士:3名
・調理師:5名
・児童発達支援管理責任者:4名
・児童指導員任用:2名
・保育士:11名
・教員免許:12名
・幼稚園教諭:2名
・こども運動指導者:2名
・公認モチベーション・マネージャー:2名
※2022年8月末日時点
事業内容 ・通所介護事業
・予防通所介護事業
・居宅介護支援事業
・訪問看護事業
・予防訪問看護事業
・障害児通所支援事業(放課後等デイサービス)
・有料老人ホーム紹介事業
・訪問鍼灸事業
・配食事業
・介護資格講座運営事業
・看護小規模多機能型居宅介護
事業所数 ・半日型デイサービス :74ヶ所
・一日型デイサービス :3ヶ所
・放課後等デイサービス:5ヶ所
・訪問看護事業所   :5ヶ所
・訪問鍼灸院  :1ヶ所
・看護小規模多機能型居宅介護:1ヶ所
・居宅介護支援事業所 :3ヶ所
・福祉用具貸与・販売 :1ヶ所
・配食事業:1ヶ所
※2023年3月時点

 

もっと詳しく知りたいときは
  • どれくらいのレベルの勉強をしているか知りたい
  • 運動についていけるか不安…
  • 授業を実際に体験できたりする?

すこしでもご不明な点やご相談があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
個別体験会も随時受付中です!